漫画原作者 猪原賽BLOG

「学園ノイズ」「悪徒」「放課後カタストロフィ」の原作者/ブロガーが告知したり漫画の作り方、関連ニュースをお伝えします

新連載『異世界小林幸子〜ラスボス降臨!〜』月刊ミステリーボニータ7月号より連載スタート

漫画原作者の猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

新連載の告知です。上の画像のとおりなんですが、「異世界小林幸子〜ラスボス降臨!〜」月刊ミステリーボニータにて連載スタート。
漫画は國立アルバ先生。猪原は脚本を担当します。

そして、な、な、なんと!
監修に「幸子プロモーション」様が!!

つまり、現実に存在する小林幸子様公認!

連載はミステリーボニータ7月号にてスタートしますが、秋田書店のマンガサイト「マンガクロス」でも連載配信されます。

ぜひ、小林幸子さん(本人)の異世界での活躍、見届けてください!

mangacross.jp

新年のご挨拶とFGOと『伴天連XX』と葛飾北斎と

f:id:iharadaisuke:20180102104932j:image

明けましておめでとうございます。漫画原作者の猪原賽です。

昨年中は『仮面ライダークウガ』の漫画作画・横島一さんの構成スタッフとして働くのみで特にオリジナル作品を発表することなく、お知らせもあまりないのでほぼブログを放置してました。

私はツイッターで自分の作品のタイトルをエゴサしがちなんですが、突然このお正月のTLに「伴天連XX」という言葉が並びました。なにごとかとびっくりしましたね。
それは、FGOのお正月イベントでの葛飾北斎(女)登場に絡めて、皆さんが『伴天連XX』のことを呟いていた“事件”で――

 f:id:iharadaisuke:20180102105715j:image

拙著『伴天連XX』は江戸時代を舞台にしたクトゥルフ神話×時代劇コミック。漫画の作画は上にも書いた横島一さん。
この中に、葛飾北斎(女)が登場し、ショゴスをその手に同化させ、魑魅魍魎(その正体はクトゥルフ神話の邪神・旧神達)と戦う姿があるのですよ。

今回FGOに登場した「葛飾北斎ちゃん」に『伴天連XX』を思い出してくれた当時の読者さん達が、ツイッターに続々と懐かしいやら面白かったやら、肯定的なツイートしてくれていた。それがこの新春・伴天連XXタイムライン、事件の正体。

f:id:iharadaisuke:20180102110711j:image

ありがたいことに今回のFGO・葛飾北斎ちゃんがキッカケで『伴天連XX』を知り、正月早々“時代劇×クトゥルフ神話”なんていうトンチキなマンガを買って読んでくれた方もちらほらいるみたい。連載から7年経つのに、こういうこともあるんですね、ありがたいことです。

【Amazon co.jp限定】仮面ライダークウガ8限定特装版(フィギュア付) (ヒーローズコミックス)

【Amazon co.jp限定】仮面ライダークウガ8限定特装版(フィギュア付) (ヒーローズコミックス)

  • 作者: 石ノ森章太郎,井上敏樹,横島一,白倉伸一郎
  • 出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ
  • 発売日: 2017/12/29
  • メディア: コミック
  • この商品を含むブログを見る
 

 『伴天連XX』を描いていた横島一さんは、現在月刊ヒーローズにて『仮面ライダークウガ』を連載中。先月末にはフルアクションフィギュア付き特装版のコミックス第8巻が発売されたばかり。私もその作画に関わる構成をやらせてもらっています。私・猪原賽も、今年はオリジナル企画の連載を始められるよう、昨年から水面下で準備中です。

『伴天連XX』を懐かしい!と喜んでくれる昔馴染みの読者の皆さん。FGOがキッカケで『伴天連XX』を知ったという新しい読者の皆さん。
『伴天連XX』の原作者・マンガ家共に健在です。これからも応援よろしくお願い致します!

あと今日俺誕生日なんで。お祝い・ご祝儀代わりに『伴天連XX』や近著を買ってくれてもいいんですよ!w

放課後カタストロフィ

放課後カタストロフィ

 
漫画原作者は一体「何」を書いているのか

漫画原作者は一体「何」を書いているのか

 
ガンロック 1 (少年チャンピオン・コミックス)

ガンロック 1 (少年チャンピオン・コミックス)

 
[まとめ買い] 漫画原作のゲンバ

[まとめ買い] 漫画原作のゲンバ

 
[まとめ買い] 仮面ライダークウガ

[まとめ買い] 仮面ライダークウガ

 

 

【ニュース】マンガ投稿持込ポータルサイト「マンナビ」10月1日正式オープン!

f:id:iharadaisuke:20160927105607j:plain漫画原作者の猪原賽(@iharadaisuke)です。
出版業界が縮小する中、マンガの裾野を広げるべく活動する「トキワ荘プロジェクト」さんを個人的に微力ながら支援していますが、マンガ家志望者のための投稿・持込情報を一挙に集中させようという試み「マンナビ」が10月1日に正式オープンするそうですよ。

マンナビサイトの開発のためのクラウドファウンディング(支援)特典である「トキワ荘プロジェクト」キーホルダーが昨日届いたので、前回β版オープンをお伝えして以来、久しぶりにサイトを訪れてみたところ、コンテンツが少しずつ改善・増強されていることに気づきました。

マンナビ

続きを読む

新人漫画家向け新人賞・持込・投稿ポータルサイト「マンナビ」(β版)オープン

f:id:iharadaisuke:20160819165614p:plain漫画原作者の猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。今回はタイトルどおり、新人漫画家向け新人賞・持込・投稿ポータルサイト「マンナビ」(β版)がオープンしたというマンガ業界的話題。ありそうでなかったポータルサイト、マンガ家志望者は必見かも。

続きを読む

【漫画ニュース】トキワ荘プロジェクトが“新人マンガ家と編集者を繋ぐ”ポータルサイト「マンナビ」立ち上げクラウドファンディング中

f:id:iharadaisuke:20160621105829p:plain

漫画原作者の猪原賽(@iharadaisuke)です。新人マンガ家・マンガ家志望者のためのシェアハウス事業を手掛ける「トキワ荘プロジェクト」さんが現在、新人マンガ家・マンガ家志望者と出版社・編集者を繋げるためのポータルサイト「マンナビ」というウェブサービスを立ち上げるためのクラウドファンディングをしています。

続きを読む