【昨日・6月3日】

Nikon デジタルカメラ S9700 光学30倍 1605万画素 プレシャスブラック S9700BK
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2014/02/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
昼。
このカメラをポチッた。
今後の取材で必要だと思ったからだ。そう自分に言い聞かせた。
夕刻。
打ち合わせ。マンガ家さんの作成したネームを受け取る。
晩。
セブンイレブンに立ち寄り、ヒーローズ7月号を3冊購入。
馴染みの酒場に「新連載始まったぜイエーイ」と押し付けた。
さんざん飲んで食って、帰宅したら本を読もうと思ってたがムリだった。いつの間にか寝ていて、エアコンの寒さで3時に起きて自分に失望した。
【今日・6月4日】
朝。
昨日ポチッたカメラが今日届くらしいが、どう考えても外に出ちゃって受け取れないので、明日の受け取りに変更。
高田馬場の仕事場へ向かい、途中、いわもとQで朝そばを食べた。
CASE Shinjukuで始業。
昼。
高田馬場「名古屋うどん」でカレーきしめんを食べて口内をヤケド。
新連載や久々のコミックスの告知を【note】に書く。
新たに「マガジン」機能が実装されたらしいが、ノートの執筆も他のユーザーとコミュニケーションもまるでしてない状態で、単純に気持ちだけが焦る。
これからなんか「サウジアラビアのマンガ家」という肩書の、たぶんサウジアラビア人の方に会う。
夜。
また別の打ち合わせの予定。
【はてブ】
500円、ワンコインでおなかいっぱい。その2はきっと……戸山口のあそこかしらw
→消費増税に便乗!?「300円→350円」に値上げした弁当屋が、逆に味噌汁付けてくれるようになりましたw : NewsACT
"『Wake Up, Girlsナイター スタジアムMCやらせてください!』開催""メンバーと同じシートに座って、一緒に東北楽天ゴールデンイーグルスの試合を応援出来る他、 プレミアムグッズのお渡し会や、ステージイベントなど"
アップルが新たに殺そうとしてるものリスト : ギズモード・ジャパン
とか言いながら、結局シェアを奪えずにホソボソと信者向けの小さな市場でがんばってます! みたいな状況がAppleの姿だと思ってるんだよね。
みんなiPhone使ってるとか、DoCoMo、au、SoftBank3キャリアが全てiPhone取り扱ってるし、それが商売の鍵になってるって状況に、「強い阪神タイガース」に戸惑う阪神ファンと同じ戸惑いを俺は感じている。
イベント案内 | 2014-06-21 (土) マンガソン #1 ~まんがはネットを救う~ - 東北デベロッパーズコミュニティ
ハッカソン的なイベントで、どんどんマンガは扱われて欲しい。
さんざ俺はこのブログで語って来ました。マンガの未来の為には、雑誌が売れないとか電子書籍Fuck!じゃなくって、
今後コンテンツ業界は必ず、無料で! Web(電書)で! という流れになっていきます。
そんな中で、マンガだけが取り残されないよう、どうにかして収益を上げる画期的な新しいシステムが生まれて欲しい。そうじゃないと、たぶんマンガは死ぬ。
そうならないためにはマンガ家や編集者ではなく、システムエンジニア・プログラマーの方々にぜひがんばって欲しい。
(そういう意味で言うと、今回のこのマンガソンは立ち位置が逆なんだけどねw ”マンガはネットに救われたい”のだ。)
中野に「コメダ珈琲店」が6月オープン 他 | ugNews.net
痕跡症候群 | この家庭教師からやばい匂いがプンプンする……
BREAK LOOSE 少子化対策という理由で出来た「恋届」なるものが怖い件
松屋のプレミアム牛めしに「黒七味」が付いて来るんですけど、それを”丸々もらえるんですよね?”とは、その発想は無かったので超ワロタ。